最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
黒ごま三景プリン
2009年 02月 26日
2回連続で「スイーツ」になってしまった...。
先日、奥さんがあるルートから「黒ごま三景プリン」なるものをもらってきた。 珍しく「ごまプリンはあまり好きではない。」というので私が食べることになった。 (スイーツでも嫌いなものがあったのね...。笑) 北九州市にある「FUKATSU CCOFFEE」というお店の商品で、2月3~6日に東京ビッグサイトで行われた「第5回グルメ&ダイニングスタイルショー春2009新製品コンテスト」(長っ!)のフード部門で大賞を取ったらしい。 ![]() 黒蜜ときなこの小袋が付いていて、それを黒ごまプリンにかけて食べるらしい。 Webを見ると、なんか黒ごまにもこだわりがあるみたい。 ![]() 値段は1個380円と、若干高め。 ということで期待して食べてみた。 で、感想はというと... う~ん、なんと言えばいいのか...。(^_^;) 決して不味くはない。...決して不味くはないんです! 「おいしいでしょ!」と言われれば、「うん、普通においしいね。」と言うかも。 でも.....なんかインパクトがないというか、うまくまとまりすぎていて印象が薄いというか...。ちょっと不思議な感じです。 (奥さんも味見してみたけど、同じことを言ってました。) 変な例えだけど、コンビニで売ってる150~200円くらいの森永のヤツとかと並べて「さぁ、どっちを選ぶ?」と聞かれれば、おそらく森永を選ぶと思う。 まぁ、私の舌が肥えていないだけなんでしょう。(笑) その証拠に、専門家やバイヤーの投票・審査により選ばれる(前述の)「大賞」を獲得しているようですし。 インターネットでも購入できるみたいなので、味が気になる方はどうぞ。 (決して回し者ではありませんので。笑) ![]()
by happippi-s
| 2009-02-26 23:55
| ひとりごと
|
Comments(0)
|