最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
アビスパ福岡 V.S 愛媛F.C
2008年 11月 24日
昨日、アビスパ福岡戦を見に行ってきました。
なかなかJ1に昇格できないでいるんだけど。 久しぶりに球場に行きましたが、そういえば、「博多の森」って「レベルファイブスタジアム」って名前に変わってたんでした。 ![]() アビスパは資金繰りが悪いと聞いていたんですが、想像以上に賑わってました。 (まぁ、この日は「九電デー」ということで、かなりの動員や招待客があっただろうから、興行収入的にはキツイのかもしれませんが。) ![]() ![]() この日の観客数は1万3~4千人。 ![]() ![]() 試合のほうは、2-2の引き分け。 アビスパが前半に1点リードされ、後半に追いついて逆転し、その後追いつかれたといった内容。 まぁ、私は別にアビスパファンではないので構わないんですが、14位の相手にホームで引き分けっていうのは、サポーターとしては「う~ん」といった感じなんでしょう。(ちなみに、アビスパは現在9位) 基本的なことですが、もっと丁寧にトラップしないと、そりゃー勝てないよね。
by happippi-s
| 2008-11-24 17:39
| ひとりごと
|
Comments(3)
![]()
いや~、なかなかJ1に復帰できませんね~。
しかし、サッカーは日本代表戦はTV中継するのに、Jリーグの試合 を中継しないのはなぜ?っておもってしまうんですよね~。
0
せらびも息子を連れて、この試合を見に行ってました。
まんなかの前から8列目あたりにいたそうです。 うちも、基本的にアビスパファンではないんですけど、 今年から息子がサッカーを始めたので、初めてのスポーツ観戦でした。 ホームグラウンドで、是非とも勝ち試合を見てきて欲しかったぁf^_^; ![]()
>はたさん
Jリーグも一時期のようには盛り上がってないんですかね。 夜にフジテレビ系列でやってる「プロ野球ニュース(?)」の「マンデイ フットボール」のコーナーで、チャンピオンズリーグのダイジェストを見るのは楽しいんですけどね。 >せらびママさん せらびさんも行かれてたんですね。 >今年から息子がサッカーを始めたので、 私も中学の頃サッカー部に入ってましたので、また次回メガニストオフに参加させていただいた時は、一緒にサッカーでも。(^_^) |