人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドライブざんまい
happippi.exblog.jp

さぁ、でかけよう!

by happippi-s
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
現在の車は...
at 2019-07-03 01:07
178.大観峰、天句松裕花[..
at 2016-09-18 21:22
高圧ポンプって、消耗品でした..
at 2016-09-17 21:17
トゥインゴが気になる
at 2016-08-22 18:52
天井垂れ、再び
at 2016-07-11 12:27
最新のコメント
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 21:09
はっぴっぴさん、またまた..
by tane at 23:41
あっ、初旬ですか。 ち..
by はっぴっぴ at 01:16
こんにちわ。今年のFBM..
by tane at 10:10
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 12:43
はっぴっぴさん、お久しぶ..
by tane at 19:11
ていちんさん、遅レスすみ..
by はっぴっぴ at 18:32
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
"伊勢"のページへ    伊勢
旅行口コミ情報
お願い
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
車載用ワンセグチューナーのレビュー
うちのナビ(パナのストラーダ)はちょうど地デジ対応が出る前のモデルだったので、アナログTVしか見ることができなかった。いつもゴーストで肝心な場面を見逃したりして...。
後付けの地デジチューナーは値段もそこそこするし、「まぁ、車の中なんで、別にTV見られなくてもいいや。」と思っていたのだが、ワンセグチューナーには少し興味があった。

そして、ネットで探してみると、2万円弱でワンセグチューナーが売られていることを知った。
もちろん、一流メーカーのものではないが。
ワンセグの場合、ゴーストは発生しないが「画質が悪い」ということだったが、「このくらいの金額なら失敗したとしてもいいかな。」と思い、yahooショッピングでポチッとな!




「FOVU」という製品で、ポータブルハードティスクくらいの大きさ。たしか韓国製。
出力端子と入力端子が2つずつ付いているのがウリ。
また、電子番組表も見られます。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22152583.jpg


アンテナはロッドアンテナ。フィルムより感度が良いとのこと。
裏に磁石が付いていて、それで固定するらしい。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22212573.jpg


電源はシガーソケットから取るタイプ。手軽だけど、これは残念だ。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22224868.jpg

リモコンも付いていた。これはリモコンのレシーバー。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22243923.jpg


接続はナビのAV入力端子に付属のケーブルをつなぐだけ。赤・白・黄のやつ。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22371288.jpg

でも、付属のケーブル(上の写真)はノイズが入りやすいとのことだったので、市販されているVictorの「ムービー入出力コード(VX-ML20G)」を購入。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22442616.jpg


さて、取り付けです。
ダッシュまわりを外すためにはトルクスという道具が必要で、サイズはT20で大丈夫。
私は電動ドライバー(インパクト)用を買った。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22551376.jpg

まず、灰皿を外します。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_22575119.jpg

そして、このネジを両側ともトルクスで外します。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_23174324.jpg

次に、ATのシフトレバーの付け根にある黒いカバーを強引に外します。
上、つまり「P]側から持ち上げると取れます。MTはわかりません。(^_^;)
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_23222735.jpg

あとは、こんなかんじで2DINの下あたりの部分を持って「えいやっ!」と引っぱがすと、シルバーの部分(下部)を取ることができます。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_23263870.jpg

すると、またネジが出てくるので、これ(黄色○)と
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_0303591.jpg

これ(黄色○)を外します。
ちなみに、4つのネジを外したら、青色○の部分のツメを下に押し下げる感じでエアコンを奥に押し込みます。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_035680.jpg

うちの車の場合、ここにナビの外部入力端子が見えていたのでシルバーの部分(上部)を外す必要ありませんでしが、ディーラーのサービスの方いわく、「(自分で外すと)ESPとかのスイッチ部分がちゃんとはまるかどうか心配なので、できれば止めた方が無難です。」とのことだった。(まぁ、大丈夫だとは思いますが。)
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_0451827.jpg

赤・白・黄色のケーブルをそれぞれつなぎます。
わたしはワンセグ本体を助手席の下に置いたので、助手席の足下(右側)から通しました。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_0482547.jpg

ちなみに、電源ケーブルはエアコンの奥辺りを通して運転席側に持ってきました。
ロッドアンテナの設置場所ですが、307CCの室内って意外と金属の部分が見当たらなくて、最初はボンネットオープナー辺りの金属部分にくっつけたのですが、あまりにも写りが悪かったので助手席の下を通して自作ウインドディフレクターの留め具にくっつけました。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_0543943.jpg

ここだとだいぶ写りが良くなりました。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_055184.jpg

あとは元通りにネジを締めて終了!
取り付けはほんとに簡単ですが、エアコンを元に戻す時になかなかツメにカチッとならなくて一瞬あせりましたが、四隅のネジを締めていけば必然的にカチッとはまるので大丈夫です。

そして、本当に写るのか検証するために岡垣町の波津海岸へドライブ。
車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_120292.jpg

車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_12031100.jpg

車載用ワンセグチューナーのレビュー_a0054350_1204549.jpg


感想は...

まずゴーストは皆無。というより、電波が届かない場合は「受信できません」と出るか、画面がフリーズするかのどちらかだから。その場合、音声もぱたっと止まってしまうので、アナログTVのように画面が止まって音声だけ聞こえるということはあまりないです。(善し悪しは「?」だが。)

画質はもちろんアナログには及びません。特に、人の顔がアップになった時なんかは輪郭が多少カクカクになったり、全体的にぼやけたりします。サッカーの試合を見た時もちょっと見づらかった。まぁ、これについてはワンセグということで覚悟していたので不満はありません。

電波がとぎれるかどうかについてですが、ビルの影とかの関係なのか、とぎれることも多々あります。アナログとちがって音声もとぎれますので、番組の内容がまったくわからなくなることもあります。(まぁ、車外にアンテナを設置するともっとよく写るんだろうが。)
国道495号を通って波津海岸まで行ったのですが、途中、福津市や宗像市あたりで写らなくなりました。また、九州でいうと、小国とか阿蘇、竹田あたりはワンセグエリアを外れているようなので、私の行動範囲から考えるとちょっと残念。

総合的には十分満足しています。費用対効果から考えれば十分でしょう。
私の購入したヤツをお薦めするかと聞かれれば...他のメーカーのものを使ったことがないので何とも言えません。(^_^;)
ただ、気になったのは、ワンセグチューナー本体が相当熱くなる(手で持てないくらい)ので、寿命が短いんじゃないかと思っています。

今回は「ドライブ」のカテゴリーではないが、
ちなみに今回の走行距離 約75㎞
by happippi-s | 2007-08-18 12:32 | 307CC(その他) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード