最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
31.鳥取~香川[9/2~4]その1
2006年 09月 16日
ふーっ、行ってきました。砂丘とうどん。
今回は、ツアコン並みに下調べをしてかなり詳細な計画を立てていたのですが、 おおむね予定通りに進みました。 レポする時間が取れないんですが、少しずつUPしようと思います。 (とりあえず、まずは初日分を。) 9月2日朝8時に出発! ![]() とりあえずメーターを写しておきます。 (それにしても、こんなに走ってたんだ...と改めて思う。) ![]() この日の予定は、古賀ICから津山ICまで高速で、そこから鳥取までは一般道で行きます。 まずは関門海峡を渡って本州へ! ![]() 予定では途中のサービスエリアで昼食をとって、津山には14時に到着するつもりだったんですが、少しでも早く鳥取に行って予定に入れていない浦富海岸に「あわよくば立ち寄りたい」と思っていたので、最初から快調に飛ばしていきました。 中国自動車道を通ったので交通量も少なく、うれしい誤算で12時20分くらいに津山に到着してしまいました。昼食をとっていなかったので、津山で「長崎ちゃんめん」というヤツをいただきました。岡山県まで行って長崎ちゃんめん... ついでに「イナバ化粧品」に立ち寄りました。 ![]() B’zのポスターが貼ってました。(^_^) お店の裏には、立派な屋敷が建ってましたが、これってやっぱり.....かなぁ。 (うーん、親孝行だ。) ![]() そして、鳥取に向かって出発です。(14時) ![]() ![]() 津山から1時間半くらいで鳥取に着きました。 予定よりだいぶ早く着いたので、そのまま浦富海岸へ直行しました。 ![]() ここは以前にも訪れたことがあったんですが、なかなか見晴らしの良い砂浜です。 ![]() ![]() 浦富海岸はリアス式海岸で遊覧船とかも出ていますが、残念ながら時間がないのでパスしました。その代わり、海岸線をドライブしました。 ![]() ![]() ![]() ここで、ひとまず宿にチェックインし、日没を待って鳥取砂丘に行きます。 ![]() ![]() 花も生けてありました。この写真は、(華道を習っている)奥さんが撮りました。やはり、目が向くんでしょうか。 ![]() ちょうど一休みして、日も暮れてきたので今日のメインの鳥取砂丘へ。 ![]() ![]() なんか撮影をしてました。たしかにいい画が撮れるかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワンちゃんも物思いにふけっているようです。 ![]() 少し風も吹いていたので、「風紋」!?らしきものが見られました。 (それにしても、写真によってえらく写りが悪くなるんですよね…(-_-;) ![]() なかなかキレイな景色です!(実は、ちゃんと日の入り時刻を調べてたんだな。) ![]() ![]() ![]() ![]() あとは旅館に戻って夕食をいただいて、貸切露天風呂に入って初日終了です。(部屋食だったんですが、仲居さんが順に運んでくるので写真を取り損ねました。) 露天風呂は時間制限もなく、鳥取駅のすぐ近くの旅館なのにそれを感じさせない静けさで良かったです。 ![]() ![]()
by happippi-s
| 2006-09-16 17:22
| ドライブ(451~ ㎞)
|
Comments(2)
![]()
すッごく綺麗な海というか、海岸ですね。鳥取か~、行ったことないですね。砂丘、テレビでしか見たことがないです。それもヒーロー物。よく使われるんですよ。
でも、日の入りをしっかりと調べて、取られた夕日、日本じゃないみたいですね。次のレポを楽しみにしております。
0
![]()
たった今、taneさんの浜名湖オフのスライドショーを見てました。
写真きれいですね。やっぱ、ものが違う、いやいや、腕が違う!(^_^) 鳥取砂丘は2回目だったんですが、緑化が進んでいるようなので早めに行かれたほうがいいかもしれませんよ。307CCで。 夕陽の写真は、デジカメの「夕陽モード」とかいうヤツで撮ったので、たぶんフィルターか何か掛かってるんじゃないかと思います。だって、赤すぎますよね。 |