最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ようやくPCを買いました。
2013年 09月 09日
だいぶ前にパソコンが壊れて、なかなか気に入るものがなくて延び延びになっていましたが、ようやくパソコンを買い替えました。
東芝ダイレクトの「ダイナブック satellite T853」というWEB限定モデルで、「Core i7-4700MQ」の「1TBハイブリッドドライブ」という、個人的に外したくなかった条件を満たすものを見つけることができました。メモリが8GM(最大16GB)というのも満足。 やったー、Haswellだ! でもね...Win8が使いづらい。 というか、ずっとXPを使ってたので、まだ使い方がよくわからない。 WEBの閲覧はASUSのトランスフォーマーで十分なので、なかなか覚えようという気にならない。 「じゃぁ、PC買わなくてよかったんじゃない?」って言われそうだけど、アンドロイドだけだとそれはそれで不便なんですよね。 まぁ、これでブログも更新できるかな? でも、更新できる環境は揃ったけど、気力があるかな? まぁ、ボチボチ考えます。 ![]() 映り込みが...。 ![]()
by happippi-s
| 2013-09-09 01:51
| ひとりごと
|
Comments(2)
アンチグレアフィルム貼り込みましょうw
Win8見ただけで使い難そうwww ダメなら7にダウングレードしてみては?
0
![]()
wonderさん、ご無沙汰してます。
こんな「放置しまくり」のブログにコメントいただいてすみません。 ASUSのほうはタブレットとして外に持ち出すのでアンチグレアフィルムを貼っていますが、ダイナブックT853はウルトラブックじゃなくて家でしか使わないので、しばらく使ってみて耐えられなかったらアンチグレアを貼ろうかと思います。 >Win8見ただけで使い難そう 完璧にスタートボタンに慣れきってるので、最初は電源の切り方もわかりませんでした。 Win8.1でスタートボタンが復活するらしいので、しばらく様子を見てみたいと思います。 |