最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
タイヤ交換
2013年 08月 17日
先日、通勤途中でタイヤがパンクして車に付属しているパンク修理剤を入れたんですが、全然無理でジョーアシスタントを呼んでしまいました。
パンクといっても、完全にホイールからタイヤがべロッと外れてしまってたので、そのまま積載車でディーラーへ直行。 この日は朝から会議っぽいのが入ってたので非常に困ったんですが、身内の会議だったので時間をずらしてもらいました。申し訳ない。 実は車を買ってから2年半、5万キロ経つのに、一度もタイヤを買い換えてなかったので、いい加減ヤバいなと思ってたんですが、忙しくて延び延びになってたんです。 なので4本とも履き換えることにしました。 「今度こそはミシュランにしたいな。」なんて漠然と思ってたんですが、 ディーラーの方に「代車が出払ってまして...。このタイヤならすぐに取り寄せて午前中には付け替えることができます。」と言われて、急いで会社に行かないといけなかったので仕方なくそうすることにしました。 ということで、ヨコハマのBlueEarth-A とかいうやつを123,000円(4本、工賃込み)で購入。 エコタイヤには興味なかったんですけどね。 それにしても、やっぱりディーラーは高いな。 まぁ、こうなる前にちゃんとタイヤ交換してなかった自分が悪いんですけどね。 最近、ナビの調子が悪いし、12月に車検だし、家のパソコンも壊れたままだし、スーツも買わなきゃいけないし...破産しそう。(笑)
by happippi-s
| 2013-08-17 10:55
| 308CC(トラブル・修理)
|
Comments(0)
|