人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドライブざんまい
happippi.exblog.jp

さぁ、でかけよう!
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新の記事
現在の車は...
at 2019-07-03 01:07
178.大観峰、天句松裕花[..
at 2016-09-18 21:22
高圧ポンプって、消耗品でした..
at 2016-09-17 21:17
トゥインゴが気になる
at 2016-08-22 18:52
天井垂れ、再び
at 2016-07-11 12:27
最新のコメント
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 21:09
はっぴっぴさん、またまた..
by tane at 23:41
あっ、初旬ですか。 ち..
by はっぴっぴ at 01:16
こんにちわ。今年のFBM..
by tane at 10:10
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 12:43
はっぴっぴさん、お久しぶ..
by tane at 19:11
ていちんさん、遅レスすみ..
by はっぴっぴ at 18:32
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
"伊勢"のページへ    伊勢
旅行口コミ情報
お願い
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
平成25年3月1日、ついでに雑記も。
この日は結婚10周年の記念日でした。
でも、出張前でなんかバタバタしてて、これといって何のイベントもしませんでした。

それに比べ、Gさんは高級ホテルに泊まり、おしゃれなレストランでディナーを楽しまれたとのことで.....うらやましい限りです。

ということで、3月1日はささやかながらキルフェボンのタルトでお祝いしました。

(白いちご~初恋の香り~のタルト 1,575円)
※なんでこんな角度で撮ったんだろう?
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_1349232.jpg


(不知火のタルト 577円)
※もちろん、こっちが私のです。
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_141833.jpg

私はあまりタルトは好きではないんですが、ミーハーな奥さんはキルフェボンのタルトが大好きです。

しかし、「白いちご~」は別格ですね。
店によっては、小さなホールのケーキが買えますね。(^_^;)
まぁ、奥さん、喜んでたんで、全然構わないんですけど。

そして、さすがにケーキだけっていうのもあれなので、ほんとに気持ち程度のプレゼントも渡しました。

平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_1610175.jpg

ロンシャンのトートです。
革とナイロンのコンビなので、軽くて普段使いに最適です。
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_16122818.jpg

10周年なのに、なんか日頃のプレゼントの方が豪華になってしまいました。(笑)


さて、3月1日のことはここで終わり。
ついでに、今日までの雑記をまとめてアップしておきたいと思います。
雑記なので、そこまでして載せなくても良いんですけどね。

まずはバレンタインのチョコ
今年は「ジョエルデュラン」をもらいました。
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_1653086.jpg

プリントされたアルファベットによってフレーバーが異なります。
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_17241074.jpg

そして、ホワイトデーはバタバタしてて事前に購入できなかったので、当日残業を早めに切り上げてチョコレートショップに滑り込んでケーキを購入。(長蛇の列が店の外にまでできていました。)
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_171219.jpg



最後にもう一つ。
ハーゲンダッツ「オペラ」
平成25年3月1日、ついでに雑記も。_a0054350_1711183.jpg

スペシャルエディッションということで、普通のヤツと比べると、量は少ないのに価格は420円と高め。コンビニ限定らしい。

しかし、「白いちご」といい、この「オペラ」といい、贅沢品ですね。
コスパ的にはどうかと思うけど。
by happippi-s | 2013-04-28 17:25 | プレゼント | Comments(4)
Commented by ma2116 at 2013-04-28 17:35
ほほ~~~う


『 D A I S U K I 』ですか・・・

Commented by はっぴっぴ at 2013-04-30 12:38 x
ん?
飯島直子?

なんて思いながら記事を読み返して、ようやく意味がわかりました。
奥さんも気づいてなかったようです。(笑)
Commented by G at 2013-05-01 00:35 x
カードの請求書を見て「あんなバカなことやらなきゃよかった」って後悔するところまでセットで結婚記念日です。
Commented by はっぴっぴ at 2013-05-02 12:44 x
G様(笑)

残念ながら、「小遣い制」の私の場合、返済できる見込がないので、不渡りで倒産してしまいます。
名前
URL
削除用パスワード