最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 ドライブ( ~150㎞) ドライブ(151~250㎞) ドライブ(251~350㎞) ドライブ(351~450㎞) ドライブ(451~ ㎞) ロングドライブ 308CC(トラブル・修理) 308CC(その他) 307CC(その他) ひとりごと プレゼント 第2回九州オフ 未分類 以前の記事
2019年 07月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
アカイクルマ はなくなりました 風と香りと太陽 大分のお花のサロン(DE... ぴの & 308CC &... 「あひもかはらぬ」日々 Fusee Chicet... 流浪の民とGTIと トリコロールデイ やります リンク
お願い
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
たこやき器
2012年 02月 02日
12月の話ですが、たこ焼き器を買いました。
「電気はおいしくない」と良く聞くので、カセットガス式の「炎たこ」にしました。 (口コミも良かったので。) ![]() ![]() ガス式なので、鉄板の下はこうなってます。 ![]() 火を入れるとこんな感じです。 ![]() たこ焼きを作るのは初めてだったので勝手がわからなかったけど、なんとなくできあがりました。 (私たちは「中がトロトロ」が若干苦手なので、強めに焼いてます。) ![]() 電気式で作ったヤツを食べたことがないので比較はできませんが、これ、良いですね。 あっという間にできあがるし。 ![]() でも、あつあつすぎて、火傷した。(^_^;)
by happippi-s
| 2012-02-02 00:32
| ひとりごと
|
Comments(4)
![]()
あ、その炎たこウチにもあります。
やっぱりガスのもんですよね。
0
![]() ![]() ![]()
遅レス、すみません。
>かえりんさん おひさしぶりです。 炎たこ、買われましたか。 かえりんさんのところは大家族(?)だから、タコ焼きパーティーも楽しいでしょうね。 >はたさん 炎たこは、まさに「外はカリッと、中はトロトロ」って感じです。 私は中もしっかり焼くほうが好みですが。 >ひょさん 初めて作ったときは、アツアツすぎて、口の中が火傷だらけになってしまいました。(笑) |