人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドライブざんまい
happippi.exblog.jp

さぁ、でかけよう!
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新の記事
現在の車は...
at 2019-07-03 01:07
178.大観峰、天句松裕花[..
at 2016-09-18 21:22
高圧ポンプって、消耗品でした..
at 2016-09-17 21:17
トゥインゴが気になる
at 2016-08-22 18:52
天井垂れ、再び
at 2016-07-11 12:27
最新のコメント
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 21:09
はっぴっぴさん、またまた..
by tane at 23:41
あっ、初旬ですか。 ち..
by はっぴっぴ at 01:16
こんにちわ。今年のFBM..
by tane at 10:10
taneさん、ご無沙汰し..
by はっぴっぴ at 12:43
はっぴっぴさん、お久しぶ..
by tane at 19:11
ていちんさん、遅レスすみ..
by はっぴっぴ at 18:32
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
"伊勢"のページへ    伊勢
旅行口コミ情報
お願い
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
154.土谷棚田[23.05.08]
久しぶりのドライブレポです。
4月に行ったやつもまだアップしていないんですが、とりあえず今日のやつを。



1,000円高速が終わるので遠出する最後のチャンスだったんですが、GWはどこにも行きませんでした。
ということで、「せめて近場にでも」と思い、仕事(サービス出勤)に行くのを止めてドライブに行ってきました。(明日がこわい...。)

都市高速、西九州道と乗り継ぎ、唐津から南下して長崎県松浦市の福島町へ。

土谷棚田(どやたなだ)に到着です。
ここは夕日と棚田の風景が美しく、既に多くの写真家(愛好家)が三脚を構えていました。
154.土谷棚田[23.05.08]_a0054350_23372654.jpg

でも今日は天気がおかしくて、福岡市の市街地でも海沿いは霧が発生していました。
当然ここにも霧が出ていて、こんな感じでした。
まるで雲海です。
154.土谷棚田[23.05.08]_a0054350_2342593.jpg

しばらくすると霧が晴れてきたので、「おっ、大丈夫かな?」と思ってもう少し日が沈むのを待っていたんですが、最後はまた霧が出てきて棚田も夕日も見えなくなってしまいました。
残念でしたが、それはそれで珍しい風景だったので、まぁ良しとします。
154.土谷棚田[23.05.08]_a0054350_23583735.jpg


今回の走行距離 178㎞ (※地図は省略)
by happippi-s | 2011-05-09 00:00 | ドライブ(151~250㎞) | Comments(2)
Commented by inakichi-307 at 2011-05-17 22:39
海辺の棚田、というと関東では千葉の房総半島にもあるようですが、私の中では北陸の能登半島輪島の千枚田ですね。山中や里山だと、紀州の丸山千枚田とか越後松代の棚田群ですね。
Commented by はっぴっぴ at 2011-05-18 02:03 x
輪島の千枚田、行きたかったんですが、千里浜なぎさドライブウェーまでしか行けませんでした。
金沢はもう一度行きたいですねー。
名前
URL
削除用パスワード